旧裏レポパ

旧裏レポパ

ポケカ旧裏用ブログ

デッキレシピ:こいこいコイル

エネエネ+鋼レアコイルでエネ加速しつつ、雷レアコイルでじばく連打していくデッキです。めざせ五光!

f:id:makuragi_pcg:20200719004922j:plain

マグネットでこいこいしたい

 

 

 

 

デッキレシピ

2 コイル(拡張シート赤)
2 コイル(第一弾)
2 レアコイル(neo1)
2 レアコイル(化石)
1 イーブイ(プロモ)
1 やさしいサンダース(neo4)
2 ビリリダマ(拡張シート赤)
2 マルマイン(第一弾)☆☆☆☆/★★★★
1 コラッタ(R団)

 

4 オーキドはかせ
4 ウツギはかせ
3 マサキ
4 クルミ

 

4 ポケモン交換おじさん
1 礼儀作法
1 ポケモンいれかえ
2 ポケモンぎゃくしめい☆☆/★★
3 夜の廃品回収
1 思い出させる
2 ポケモンセンター☆☆
4 ディフェンダー
2 ラジオとう


8 雷エネルギー
2 鋼エネルギー☆☆/★★
ーーーーーーーー

杉並殿堂2020☆:10/8
新殿堂   ★:8/8

 

 

コンセプト

レアコイルでじばく100点+ベンチ20点連打したら強い(確信)」

ここから始まった脳筋デッキです。

 

エネエネが鋼レアコイルの「でんじりょく」で動かせることに着目し、2ターン目でエネエネ+プラズマの計3エネ加速を目指すことを主軸としました。

 

f:id:makuragi_pcg:20200719000939j:plain

理想盤面。逆指名で標的を呼びつつ爆弾を前に出す

 

 

基本的な動き

コイル・ビリリダマを並べる

たくさんカードをそろえることになるデッキですが、実は一番の難所です。用途の限られた貴重なカードが複数入っていますが、場合によっては展開優先で男気オーキドしなくてはなりません。

また、たねポケモンの耐久がもろいので、できればコイルの「マグネット」を成功させて場の充実とデッキの圧縮をしておきたいところ。

 

2ターン目に鋼レアコイル・エネエネ

次のターンで鋼レアコイルマルマインを引っ張ってきて、エネエネ+プラズマできれば絶好調(ただし炎相手以外に限る)。だめでも、でんじはで遅延したり、壁をつくったりしながら乾坤一擲のじばくを準備します(炎相手はだいたいこうなる)。

 

五光・四光・雨四光をそろえる

せっかくデッキ名にしたので花札になぞらえてキーカードを。レアコイル(化石)のじばくは自分にも100ダメージなので、自傷ダメージを減らし、かつ返しに倒されないような補助が必要になります。その3~5枚のカードがこちら。

 

f:id:makuragi_pcg:20200719000657j:plain

左側のカードの優先度が高い

 

最低限ほしいのはディフェンダー2枚か、ディフェンダー+鋼エネルギー。これで自分にHPが20残り、次ターン50~60点受けない限りは生き残ります。そこで、高打点を出す相手を狙ってじばくするための逆指名。相手の場のエネが偏っていればいるほど効果的です。

レアコイルが無事生還したら、無傷のコイルを場に出し、でんじりょくでエネを寄せてからポケモンセンター。ここまでくれば大方勝負ありです。

 

困ったときの猪鹿蝶

うまく場が育たなかった、札がそろわなかったときは、やさしいサンダースがレスキューになります。「パルスガード」で相手の猛攻を凌いでいる間にベンチを育てられます。

必要札は3枚ですが、れんさしんかがあるので、サイド落ちがなければ容易に立ちます。弱点相手にも活躍。そしてこのデッキにうれしい逃げゼロで、早めに立てておいて損はありません。

 

f:id:makuragi_pcg:20200719000847j:plain

そろいやすく、急場を凌げる

 

 

個別解説

コラッタ+ラジオとう

盤面ができてから必要になる札が多く、安易にオーキドで切りたくないため、予防的にサイドに落とすことを狙います。逃げゼロのポケモンを入れたかったのと、リサイクルの枠がなかったことから採用しています。

また、レアコイルラインがサイド落ちするとつらいので、早めにサイドを把握しておきたいという意味もあります。

 

m-pcgclassic.hatenablog.jp

 

ディフェンダー

自称「ディフェンダーおじさん」の筆者も大歓喜、問答無用の4投です。鋼エネをしぼっているので、これでもやりくりに苦労しますが、「同じレアコイルでじばくを2回打つ」を達成すればだいたい勝てるので、それを踏まえて使いどころ・捨てどころを考えます。なお、相手ベンチのHP40を倒そうとすると、鋼エネを使わずに(使うと1回のダメージが10点になってしまう)2回じばくしなくてはなりません。あまりやりませんが。

 

m-pcgclassic.hatenablog.jp

 

ポケモンぎゃくしめい

最低でも鋼、雷のレアコイル2体が場にいる状況を理想盤面として想定したデッキなので、逆指名は使いづらく感じるかもしれません。しかし、最初のじばくを打つときは鋼レアコイルがバトル場にいることが多く、さほどエネコストなく雷レアコイルを場に出せます。

その他、確かに難しい局面もありますが、突風1枚では容易にオーキドで落ちてしまうため、2枚触れるようにしておきたいという感覚です。

 

思い出させる

最初は入れていなかったのですが、マコマートさんが第一弾コイルの2エネじばくをうまく使っているのを見て、1枚入れてみました。このデッキでは拡張シートコイルのベンチ狙撃、イーブイの1エネ20点など、なかなかの奇襲性能が備わっておもしろいです。

 

その他検討したカード

ベイビィ

たねポケモンが心もとなく、また事故リスクも考えるとベイビィを入れておきたいところですが、じばくのベンチダメージがきついです。うまくポケセンできれば問題ないですが、何かでダメカンを乗せられてしまうとじばくを打ちにくくなるのが足枷と考えました。

 

スパイ作戦

プラズマのために雷エネを落としたいですが、ほかに捨てたいカードがないんですよね。オーキドで十分落ちると判断しました(もちろん落ちないときはざらにある)。

 

学習装置

なんだかんだ必要エネが多いデッキなので保険に・・・と思いましたが、エネが枯れてしまったらこのデッキはほぼ負けなので優先順位は劣ります。

 

 

使用感・弱点

まず炎デッキ、闘デッキはかなり苦手です。序盤を受け持つ鋼レアコイルがエネをもったまま焼かれると一気に詰みます。また、ポケモンが闘弱点ばかりなので闘デッキはサイドレースで勝てません(だから雷抵抗相手は捨てています)。 

闘相手にもう少しなんとかできるようにしようと長らく試行錯誤していましたが、良さが消えていってしまったので、明確な苦手タイプが2つあっても目をつむっています。

 

第二に、ほぼレアコイル単なので、2枚以上サイド落ちすると非常に苦労します。これも含め、やはり札がだぶつくので事故もそれなりにあります。

しかしそれでもやはり勝ちパターンに入った時が強く、また爽快なデッキです。「同じレアコイルでじばくを2回打つ」を実現しても、それだけでとれるサイドは3~4枚ですが、盤面を支配できてしまうのが大きいです。相手の場を見つつ、逃げたりプラズマを撃ったりと、適宜テンポダウンをしながらダメージを与えて圧迫していけます。

 

あとべったべたにエネがついたレアコイルは壮観。

 

 

おわりに

「ドリームリーグ」に収録されたコイルのイラストがとてもよくて、でも現行でまともなデッキができなくて・・・というのがこのデッキをつくるきっかけでした(イラストにはマチスがいたのですがこのデッキには姿がありませんね……)。

もともとじばくしまくるデッキを作ってみたいと思っていたので、作って、気持ちよく爆発できてよかったです(一応実戦級のデッキになった手ごたえもあるし)。ほかのレアコイルデッキも考えてみたいところですが、果たして旧裏で単じゃないレアコイルデッキは作れるのだろうか・・・